お知らせ

お知らせ

令和2年度支援技法普及講習(開催方法変更のお知らせ)

高齢・障害・求職者雇用支援機構は、令和2年度支援技法普及講習(開催方法変更のお知らせ)を発表しました。 例年、職業リハビリテーション研究・実践発表会と同時開催しております、関係機関の職員の方などを対象とした「支援技法普及講習」の開催方法を動...
お知らせ

改正法に関連する政令・規則等の整備に向けた論点について (個人情報保護委員会)

個人情報保護委員会は、改正法に関連する政令・規則等の整備に向けた論点について発表しました。 改正法において新たな規律を設けた趣旨は、個人関連情報の提供先である第三者により、本人を識別した上で情報を利用されることによる個人の権利利益の侵害を防...
お知らせ

後期高齢者の窓口負担の在り方について(厚生労働省)

厚生労働省は、後期高齢者の窓口負担の在り方について、下記内容を発表しました。  「政府・与党(自民党及び公明党)は、令和2年12月10日、75歳以上の後期高齢者が医療機関で支払う窓口負担について、負担割合を1割から2割に引き上げる対象範囲を...
お知らせ

高年齢者雇用アドバイザーの募集について~最新の情報が別にございます~ (高齢・障害・求職者雇用支援機構)

高齢・障害・求職者雇用支援機構は、高年齢者雇用アドバイザーの募集について発表しました。最新情報は、こちらをご覧ください。 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構(以下「機構」という。)では、全国47都道府県に高年齢者雇用アドバイザー(以...
お知らせ

人材マッチング等開催情報(経済産業省・中小企業庁)

経済産業省・中小企業庁は、人材マッチング等開催情報を発表しました。 地域で行われる人材マッチング・セミナー情報【随時更新】 【近畿】(新卒者も対象) 12月25日(金) 「FUKUIジョブマッチOn Line合同企業説明会」を開催 (参加者...
お知らせ

【最新版】新型コロナウイルス感染症で 影響を受ける事業者の皆様へ(経済産業省)

経済産業省は、【最新版】「新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ」の小冊子を更新しました。 (変更箇所) 12月9日 18:00時点 第2章 資金繰り支援 新型コロナウイルス感染症に係る実質無利子・無担保融資の売上要件について...
お知らせ

専門家がピックアップした企業をご紹介・新価値創造展2020オンライン【12月18日まで】(経済産業省・中小企業庁)

経済産業省・中小企業庁は、専門家がピックアップした企業をご紹介・新価値創造展2020オンライン【12月18日まで】を発表しました。 現在開催中の新価値創造展2020オンラインに出展の約320社・機関の中から、各分野の専門家が注目すべきテーマ...
お知らせ

雇用調整助成金の特例措置等を延長します(厚生労働省)

厚生労働省は、雇用調整助成金の特例措置等を延長しますと発表しました。 12月末に期限を迎える雇用調整助成金の特例措置、緊急雇用安定助成金、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(以下「雇用調整助成金の特例措置等」という。)については...
お知らせ

令和3年度税制改正大綱

政府与党は、昨日の午後、「令和3年度税制改正大綱」を発表しました。 税制調査会では政務調査会の各部会にからの要望をもとに、11月19日の税調総会から約3週間にわたって集中的に検討し、「1. ウィズコロナ・ポストコロナの経済再生」「2. デジ...
お知らせ

なりすましメールによるウイルス感染被害が再び増加しています!(注意喚起)

個人情報保護委員会は、なりすましメールによるウイルス感染被害が再び増加しています!(注意喚起)を発表しました。 令和2年3月24日に注意喚起しておりますが、取引先や知人を装ったメールを受信し、メールに添付されたファイルや不審なURLへのアク...