お知らせ 第6回社会保障審議会企業年金・個人年金部会資料(厚生労働省) 厚生労働省は、第6回社会保障審議会企業年金・個人年金部会資料を公開しました。 本件は、企業年金・個人年金部会における主な検討課題の設定に当たって、第2回部会(3/19)と第3回 部会(3/29)において、以下の関係団体のヒアリングを実施もの... 2019.08.16 お知らせ
お知らせ 平成 29(2017)年度「社会保障費用統計」の概況取りまとめを公表します (国立社会保障・人口問題研究所) 国立社会保障・人口問題研究所は、平成 29(2017)年度「社会保障費用統計」の概況取りまとめを公表しますと発表しました。 国立社会保障・人口問題研究所は、平成 29(2017)年度の「社会保障費用統計」(旧「社 会保障給付費」)を取りまと... 2019.08.15 お知らせ
お知らせ すべての都道府県で地域別最低賃金の改定額が答申されました(厚生労働省) 厚生労働省は、すべての都道府県で地域別最低賃金の改定額が答申されました旨発表しました。 厚生労働省は、都道府県労働局に設置されているすべての地方最低賃金審議会が、今日までに答申した令和元年度の地域別最低賃金の改定額(以下「改定額」)を取りま... 2019.08.15 お知らせ
お知らせ インターネット等におけるマイナンバー(個人番号)の公表に対する注意喚起 (再周知) 個人情報保護委員会は、インターネット等におけるマイナンバー(個人番号)の公表に対する注意喚起 (再周知) を行いました。 令和元年8月2日 個人情報保護委員会事務局 当委員会は、インターネット等におけるマイナンバー(個人番号)の公表に対して... 2019.08.14 お知らせ
お知らせ 雇用保険法施行規則の一部を改正する省令案に関する御意見募集(パブリックコメント) について(厚生労働省) 厚生労働省は、雇用保険法施行規則の一部を改正する省令案に関する御意見募集(パブリックコメント)について発表しました。 雇用保険法施行規則の一部を改正する省令案について、下記のとおり、御意見を募集します。 1.御意見募集期間 令和元年8月2日... 2019.08.14 お知らせ
お知らせ 第6回 社会保障審議会 企業年金・個人年金部会 資料(厚生労働省) 厚生労働省は、第6回 社会保障審議会 企業年金・個人年金部会 資料を発表し、企業年金のガバナンスや課題について議論されました。 【改革の視点】 ○ 高齢期における就労期間の延伸だけでなく、個々人の働き方の多様化に対応できるような制度設計が必... 2019.08.14 お知らせ
お知らせ 「東京都認知症対策推進会議 認知症医療支援体制検討部会(第1回)」の開催について(東京都) 東京都は、「東京都認知症対策推進会議 認知症医療支援体制検討部会(第1回)」の開催について発表しました。 東京都では、東京の実情に即した認知症医療支援体制について検討するため、東京都認知症対策推進会議の下、「認知症医療支援体制検討部会」を設... 2019.08.14 お知らせ
お知らせ 就職氷河期世代支援プログラムのページを開設しました(内閣府) 内閣府は、就職氷河期世代支援プログラムページを開設しましたと発表しました。 (基本認識) いわゆる就職氷河期世代は、現在、30代半ばから40代半ばに至っている。雇用環境が厳しい時期に就職活動を行った世代であり、希望する就職ができず、現 在も... 2019.08.13 お知らせ
お知らせ 年次経済財政報告(内閣府) 内閣府は、年次経済財政報告を発表しました。 ―「令和」新時代の日本経済― 令和元年7月 内閣府 目次 表紙(PDF形式:71KB) 令和元年度年次経済財政報告公表に当たって(PDF形式:147KB) 目次(PDF形式:151KB) はじめに... 2019.08.13 お知らせ
お知らせ 受講者募集のお知らせ 「終活」の基本を網羅した講座です!(東京都) 東京都は、受講者募集のお知らせ 「終活」の基本を網羅した講座です!というセミナーの案内を公開しました。 終活に伴う消費者トラブルが目立ってきています。 東京都多摩消費生活センターでは、今年も、終活の連続講座を開催します。 消費者トラブルにあ... 2019.08.13 お知らせ