お知らせ 「ねんきんネット」で「年金額改定通知書」「年金振込通知書」の内容確認や再交付申請ができます(日本年金機構) 日本年金機構は、「ねんきんネット」で「年金額改定通知書」「年金振込通知書」の内容確認や再交付申請ができる旨、発表しました。 日本年金機構から送付する「年金額改定通知書」「年金振込通知書」は、「ねんきんネット」の画面上からいつでも内容の確認が... 2018.06.12 お知らせ
お知らせ 2040年を見据えた社会保障の将来見通し(議論の素材)-概要- (厚生労働省) 厚生労働省は、「2040年を見据えた社会保障の将来見通し(議論の素材)-概要- 」を発表しました。 ポイントは、下記の2点です。 試算結果①医療・介護給付費の見通し(計画ベースと現状投影との比較) 試算結果②(社会保障給付費全体の見通し) ... 2018.06.11 お知らせ
お知らせ 「人手不足等への対応に関する調査」集計結果について(日本商工会議所) 日本商工会議所は、「「人手不足等への対応に関する調査」集計結果について」発表しました。 調査結果では、人員の過不足状況について、全体の65.0%の企業で「不足している」と回答しており、昨年度調査と比較して約5ポイント不足の割合が上昇し、4年... 2018.06.09 お知らせ
お知らせ 平成30年度の算定基礎届の提出について(日本年金機構) 日本年金機構は、「平成30年度の算定基礎届の提出について」下記の内容を発表しました。 算定基礎届について 算定基礎届の概要や提出方法等については「算定基礎届の提出」をご覧ください。 算定基礎届関係の様式やガイドブック 定時決定のため、4月~... 2018.06.08 お知らせ
お知らせ 日本年金機構における業務委託のあり方等に関する調査委員会報告書について(日本年金機構) 日本年金機構は、「日本年金機構における業務委託のあり方等に関する調査委員会報告書について」を発表しました。 本年4月6日に設置した「日本年金機構における業務委託のあり方等に関する調査委員会」において調査報告書がとりまとめられ、本日、社会保障... 2018.06.07 お知らせ
お知らせ 視覚障害のある年金受給者に対する通知書の改善について(日本年金機構) 日本年金機構は、「視覚障害のある年金受給者に対する通知書の改善について」発表しました。 年金振込通知書等への音声コードの印刷 平成30年度より、視覚障害を事由として障害年金を受給している方へ、毎年1回6月にお送りする年金振込通知書等に、「音... 2018.06.06 お知らせ
お知らせ 【必見】賃金引上げに向けた生産性向上の事例集(厚生労働省) 厚生労働省は、「賃金引上げに向けた生産性向上の事例集」を発表しました。 厚生労働省は、このたび、中小企業・小規模事業者の賃金引上げを図るため、生産性向上の取組をまとめた2冊の事例集を作成しました。そのうちの1冊は、飲食業、宿泊業など「生活衛... 2018.06.05 お知らせ
お知らせ 平成30年4月からの年金額をお知らせする「年金額改定通知書」、「年金振込通知書」の発送を行います(日本年金機構) 日本年金機構は、平成30年4月からの年金額をお知らせする「年金額改定通知書」、「年金振込通知書」の発送を行う旨、発表しました。 平成30年4月分からの年金額について こちらをご覧ください。 年金額改定通知書、年金振込通知書の発送について 年... 2018.06.04 お知らせ
お知らせ 労働保険年度更新に係るお知らせ(厚生労働省) 厚生労働省は、「労働保険年度更新に係るお知らせ」を発表しました。 労働保険年度更新に係るお知らせ 年度更新業務の一部を民間事業者に外部委託することとしていますので、ご理解をいただきますよう、お願いいたします。( 詳しくはこちら[428KB]... 2018.06.03 お知らせ
お知らせ 高年齢者・障害者雇用状況報告の提出について(厚生労働省) 厚生労働省は、「高年齢者・障害者雇用状況報告の提出について」を発表しました。 記入方法のマニュアルは、必見です。 「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律第52条第1項」、「障害者の雇用の促進等に関する法律第43条第7項」において、事業主は、... 2018.06.02 お知らせ