お知らせ

お知らせ

平成29年分の確定申告 ~申告・納税は期限内に~(政府広報オンライン)

政府広報オンラインは、「平成29年分の確定申告~申告・納税は期限内に~」の特集コラムを発表しました。 いよいよ、確定申告シーズンです。下記のインデックスをクリックすると該当箇所にスキップできます。 年に1度はマイナンバーが必要になる時期にな...
お知らせ

平成30年4月1日から 障害者の法定雇用率が引き上げになります (厚生労働省)

厚生労働省は、「平成30年4月1日から 障害者の法定雇用率が引き上げになります 」というバンフレットを作成し、発表しました。この決定により、民間企業は、従来の2.0%から2.2%に引き上げられることになると共に、対象企業が従業員50名以上か...
お知らせ

経済見通しと経済財政運営の基本的態度(内閣府)

内閣府は、「平成30年度の経済見通しと経済財政運営の基本的態度」を発表しました。 1.平成 30 年度の経済見通し 平成 30 年度の我が国経済は、海外経済の回復が続く下、「2.平成 30 年度の経済財政運営の基本的態度」の政策効果もあいま...
お知らせ

平成30年度における国民年金保険料の前納額について(厚生労働省)

厚生労働省は、「平成30年度における国民年金保険料の前納額について」発表しました。 マイナス金利で預金利息が付かない中で、クレジットカードでの支払いはポイントもつき、更にお得ですね。 (1) 6ヶ月前納の場合の保険料額(平成 30 年4月~...
お知らせ

「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(平成29年10月末現在 厚生労働省)

厚生労働省はこのほど、平成29年10月末現在の外国人雇用についての届出状況を取りまとめ公表しました。今や日本は、世界で第4位の移民大国というデータもあります。 外国人雇用状況の届出制度は、雇用対策法に基づき、外国人労働者の雇用管理の改善や再...
お知らせ

がんの早期発見及びがん患者の治療と仕事の両立支援に関するシンポジウム開催のお知らせ(東京都)

東京都は、「がんの早期発見及びがん患者の治療と仕事の両立支援に関する正しい理解のためのシンポジウム開催のお知らせ」を発表しました。 東京都では、平成30年3月2日(金)に、がんの早期発見及びがん患者の治療と仕事の両立支援に関する正しい理解の...
お知らせ

個人情報保護法 ヒヤリハット事例集 (個人情報保護委員会)

個人情報保護委員会は、「個人情報保護法 ヒヤリハット事例集 」を発表しました。 個人情報保護法は、昨年改正され、罰則が強化されております。 是非、研修資料として、ご活用下さい。 詳細は、こちらをご覧ください。 ★個人情報保護法の社内研修のご...
お知らせ

「働き方・休み方改善ポータルサイト」(厚生労働省)

厚生労働省は、「働き方・休み方に関する「課題別の対策」ページを開設しました」と発表しました。 ワークライフバランスの一環として、ご覧頂ければ幸いです。 課題別の対策 「働き方・休み方改善指標」を用いた診断・コンサルティングを数十社に対して実...
お知らせ

2017年人事・労務に関する トップ・マネジメント調査結果(日本経済団体連合会)

日本経済団体連合会は、「2017年人事・労務に関する トップ・マネジメント調査結果」を発表しました。 大企業中心ではありますが、昨年の人事・労務の論点とそれに対する取り組み状況が分かり易く、まとめられています。 皆様の参考になれば幸いです。...
お知らせ

平成30年2月に「医療費のお知らせ」を送付します (全国健康保険協会)

全国健康保険協会は、平成30年2月に「医療費のお知らせ」を送付する旨、発表しました。 平成29年分の確定申告から、領収書の提出の代わりに、医療費控除の明細書の添付が必要となりますが、この「医療費のお知らせ」を添付すると、明細の記入を省略する...