お知らせ 「地域別最低賃金」の改定額が答申されました(厚生労働省) 厚生労働省は、平成29年度の地域別最低賃金の改定額を公表しました。 これは、先月27日に厚生労働大臣の諮問機関である中央最低賃金審議会が示した「平成29年度地域別最低賃金額改定の目安について」などを参考として、各地方最低賃金審議会で調査・審... 2017.08.21 お知らせ
年金相談 助成金ブログ④~「保険代理店の助成金活用事例」 本日は、お取引先C 保険代理店の助成金の活用事例をご紹介致します。 1.助成金の種類 ①キャリアアップ助成金 (人材育成コースと正社員化コース+東京都正規雇用転換促進助成金) ②定年引上げ等奨励金 ③派遣労働者雇用安定化奨励金 ④共通処遇... 2017.08.21 年金相談
お知らせ マイナンバー制度の関係府省庁等へのリンク(内閣府) 内閣府は、マンナンバー制度に関するリンク先を公開しています。 必要に応じてご活用下さい。 内閣府 政府広報オンライン マイナンバー特集ページ 税制調査会 マイナンバー・税務執行ディスカッショングループ 内閣官房 社会保障と税の一体改革 内閣... 2017.08.18 お知らせ
お知らせ 厚生年金保険料等の納付が猶予できます(厚生労働省) 厚生労働省は、「厚生年金保険料等の納付が猶予できます」を発表しました。 大雨による直接的又は間接的な被害により一時的に保険料等を納付することが困難な時は、申請していただくことにより、納付の猶予等が適用される場合があります。 詳しくは、管轄の... 2017.08.18 お知らせ
お知らせ 有期契約労働者に関する調査報告 (日本労働組合総連合会) 日本労働組合総連合会は、「有期契約労働者に関する調査報告」を発表し、2013年4月施行の改正労働契約法の認知状況 「無期労働契約への転換」の内容まで知らない有期契約労働者が84% で正社員になれず有期契約で働いている人の約8割は働き方に「不... 2017.08.17 お知らせ
年金相談 助成金ブログ③~「保育園の助成金活用事例」 本日は、お取引先B保育園の助成金の活用事例をご紹介致します。 1.助成金の種類 ①キャリアアップ助成金 (人材育成コースと正社員化コース+東京都正規雇用転換促進助成金) ②育児関係の助成金 2.導入の経緯 ある時、お取引先B保育園の施設... 2017.08.17 年金相談
お知らせ 職場でつらい思いしていませんか?(厚生労働省) 厚生労働省は、「職場でつらい思いしていませんか?」と題して、各種のハラスメントに対する注意喚起のハンフレットを作成し発表しました。 ハラスメントは、働きやすい職場を作る上で、まず注意しなければならない注意点です。 管理職の方は、まずはご一読... 2017.08.16 お知らせ
お知らせ マイナンバー制度説明資料『マイナンバー 社会保障・税番号制度 概要資料』を更新しました(内閣府) 内閣府は、マイナンバー制度説明資料『マイナンバー 社会保障・税番号制度 概要資料』を更新しました。 最新の資料ですので、社内勉強会資料としてご活用下さい。 詳細は、こちらをご覧下さい。 どこよりも相談しやすい社会保険労務士事務所「KKパート... 2017.08.16 お知らせ
お知らせ 人材育成セミナー『認定社内検定を活用した人材育成・職場活性化』を開催します(厚生労働省) 厚生労働省は、人材育成セミナー『認定社内検定を活用した人材育成・職場活性化』を開催する旨、発表しました。 人材育成セミナー『認定社内検定を活用した人材育成・職場活性化』開催日程 ※各会場とも定員になり次第、締め切らせていただきます。 【東京... 2017.08.15 お知らせ
お知らせ 平成29年10月1日から、育児・介護休業法の一部が改正されます。(厚生労働省) 平成29年10月1日から、育児・介護休業法の一部が改正されます。 今回は、➀育児休業期間の延長、②育児休業等制度の個別周知、➂育児目的休暇の新設といった改正が施行されます。 これらの改正の内容も盛り込むため、施行通達の一部が改正されました。... 2017.08.15 お知らせ