2020-03

お知らせ

2020年(令和2年)6月1日より、職場における ハラスメント防止対策が強化されます!(厚生労働省)

厚生労働省は、2020年(令和2年)6月1日より、職場における ハラスメント防止対策が強化されます!というリーフレットを発表しました。 ※中小事業主は、2022年(令和4年) 4月1日から義務化されます。 (それまでは努力義務) 早めの対応...
お知らせ

新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例措置を追加実施します(厚生労働省)

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例措置を追加実施しますと発表しました。 今般の新型コロナウイルス感染症の影響により事業活動が急激に縮小する事業所が生じ、地域経済への影響が見込まれることから、厚生労働省では...
お知らせ

個⼈情報の保護に関する法律等の⼀部を改正する法律案(概要)

個人情報保護委員会は、個⼈情報の保護に関する法律等の⼀部を改正する法律案(概要)について発表しました。 罰則が強化されますので、下記の概要資料をご覧ください。 本日、「個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律案」が閣議決定されました...
お知らせ

新型コロナウイルス感染症に感染した被用者に対する 傷病手当金の支給等について (厚生労働省)

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症に感染した被用者に対する 傷病手当金の支給等について下記内容を発表しました。 今般、「新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策―第2弾―」(令和2年 3月 10 日新型コロナウイルス感染症対策本部決定...
お知らせ

商工中金による危機対応業務の実施について(中小企業庁)

中小企業庁は、商工中金による危機対応業務の実施について発表しました。 新型コロナウイルス感染症の影響の広がりや深刻さを踏まえ、資金繰り支援を更に強化するため、本日から、商工中金による危機対応業務を開始します。 本日より、商工中金の全国約10...
お知らせ

令和2年度 東京都子育て支援員研修 地域保育コース(第1期)の受講生を募集します!(東京都)

東京都は、令和2年度 東京都子育て支援員研修地域保育コース(第1期)の受講生を募集します!と発表しました。 平成27年度からスタートした「子ども・子育て支援新制度」においては、地域の子育て支援の担い手となる多くの人材が求められています。東京...
お知らせ

労働基準法等の規定に基づく届出等の電子申請について(厚生労働省)

厚生労働省は、労働基準法等の規定に基づく届出等の電子申請の活用について、コロナウイルスに感染防止の取り組みとして、活用してほしい旨発表しました。 労働基準法等の届出等は電子申請が便利です!! (お知らせ) 新型コロナウイルスの感染拡大防止の...
お知らせ

緊急特定地域特別雇用安定助成金(厚生労働省)

厚生労働省は、緊急特定地域特別雇用安定助成金の専用ページを開設しました。 雇用保険被保険者でない方の休業も対象となります(緊急特定地域特別雇用安定助成金) 新型コロナウイルス感染症の影響により自治体が宣言を発出して活動の自粛を要請している地...
お知らせ

新型コロナウイルス感染症に対応した中小企業従業員向けの生活資金融資を実施します(第89報)

東京都は、新型コロナウイルス感染症に対応した中小企業従業員向けの生活資金融資を実施します(第89報)と発表しました。 東京都では、新型コロナウイルス感染症等の影響による休業での収入減等に備え、中小企業の従業員向けに実質無利子の融資を行います...
お知らせ

新型コロナウイルス感染症に対応した中小企業支援(追加対策)を実施します(第87報)

東京都は、新型コロナウイルス感染症に対応した中小企業支援(追加対策)を実施します(第87報)と発表しました。 1 新たな制度融資メニューの創設 (1) 新型コロナウイルス感染症対応緊急借換(略称:「緊急借換」) 概要 既存債務のある事業者の...