2020-03

お知らせ

マイナンバーカードが 健康保険証として 利用できるようになります!(内閣府)

内閣府は、2021年3月(予定)からマイナンバーカードが 健康保険証として 利用できるようになります!と発表しました。 詳細は、こちらのリーフレットをご覧ください。 社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労務...
お知らせ

令和2年度雇用助成金に関する第146回労働政策審議会職業安定分科会資料(厚生労働省)

厚生労働省は、第146回労働政策審議会職業安定分科会資料を公表しました。 雇用助成金についての最新資料(★資料1-1 資料1-2)は必見です。 持ち回り審議により第146回労働政策審議会職業安定分科会が開催され、別添のとおり答申が行われまし...
お知らせ

みんな輝く職場へ ~事例から学ぶ合理的配慮の提供~(高齢・障害・求職者雇用支援機構)

高齢・障害・求職者雇用支援機構は、みんな輝く職場へ ~事例から学ぶ合理的配慮の提供~を発表しました。 業主には、障害のある方が働くにあたって支障となっている事情を改善するため、必要な措置を行うこと(合理的配慮の提供)が法律によって義務付けら...
お知らせ

新型コロナウイルス感染症対策に対応した企業による無償等支援に関する情報を標準データ化し公開します (経済産業省)

経済産業省は、新型コロナウイルス感染症対策に対応した企業による無償等支援に関する情報を標準データ化し、公開しますと発表しました。 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室、総務省、及び経済産業省は、産業界やCivic Tech団体と協力し、新...
お知らせ

「中小企業成長促進法案」が閣議決定されました(経済産業省)

経済産業省は、「中小企業の事業承継の促進のための中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律等の一部を改正する法律案(中小企業成長促進法案)」が閣議決定されましたと発表しました。 「中小企業の事業承継の促進のための中小企業における経営の承...
お知らせ

新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金等の特例貸付(厚生労働省)

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金等の特例貸付の実施について発表しました。 今般の新型コロナウイルス感染症の影響により、収入減少があった世帯の資金需要に対応するため、 生活福祉資金...
お知らせ

新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた就職・採用活動及び内定者への配慮について、関係団体に要請します(経済産業省)

経済産業省は、新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた就職・採用活動及び内定者への配慮について、関係団体に要請しますと発表しました。 経済産業省は、新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえ、2020年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動及...
お知らせ

「第2期AIフロンティアプログラム」の育成対象者を公募します(経済産業省)

経済産業省は、「第2期AIフロンティアプログラム」の育成対象者を公募しますと発表しました。 AIチップ・次世代コンピューティング分野における優れた能力を有する人材を発掘し、既存の延長線上にない発想や新規アルゴリズムの考案、AI技術や新原理の...
お知らせ

新型コロナウイルス感染症により影響を受ける個人事業主・フリーランスとの取引に関する配慮について要請(厚生労働省)

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症により影響を受ける個人事業主・フリーランスとの取引に関する配慮について要請しました。 今般の新型コロナウイルス感染症により影響を受ける個人事業主・フリーランスと取引を行う発注事業者に対して、取引上の適切...
お知らせ

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金の創設について(厚生労働省)

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金の創設について詳細な内容を発表しました。 厚生労働省では、今般の新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の臨時休業等により影響を受ける労働者を支援するため、労働者を有給で休ませ...