2020-10

お知らせ

「確かめよう労働条件」、「スタートアップ労働条件」両サイトの統合トップページを公開(厚生労働省)

厚生労働省は、「確かめよう労働条件」、「スタートアップ労働条件」両サイトの統合トップページを公開しました。 労働基準関係法令の紹介や、事案に応じた相談先の紹介を行うなど、労働条件の悩みの解消や、 労務管理の改善に役立つ情報を掲載しています。...
お知らせ

特別障害給付金制度(日本年金機構)

日本年金機構は、特別障害給付金制度について、最新情報を発表しました。 特別障害給付金制度の概要 国民年金に任意加入していなかったことにより、障害基礎年金等を受給していない障害者の方について、国民年金制度の発展過程において生じた特別な事情にか...
お知らせ

重度訪問介護サービス利用者等職場介助助成金・重度訪問介護サービス利用者等通勤援助助成金(高齢・障害・求職者雇用支援機構)

高齢・障害・求職者雇用支援機構は、重度訪問介護サービス利用者等職場介助助成金・重度訪問介護サービス利用者等通勤援助助成金について(令和2年10月1日施行)発表しました。 市町村等が「就業中の支援が必要」と認めた障害者を雇用する事業主が、障害...
お知らせ

「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編)」を更新(個人情報保護委員会)

個人情報保護委員会は、「個人情報の保護に関する法律施行規則」及び「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編)」を更新しましたと発表しました。 個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編) 令和2年10月1日  ...
お知らせ

障害者雇用納付金関係助成金の取扱いの変更について(高齢・障害・求職者雇用支援機構)

高齢・障害・求職者雇用支援機構は、障害者雇用納付金関係助成金の取扱いの変更について発表しました。 詳細は、こちらをご覧ください。 ★テレワーク導入をご検討の方は、テレワーク導入のステップと労務管理について、無料相談を行っています。 詳細は、...
お知らせ

年末調整手続の電子化に向けた取組について(令和2年分以降)

国税庁は、年末調整手続の電子化に向けた取組について(令和2年分以降)を発表しました。 年調ソフト ダウンロードはこちら 平成30年度税制改正により、令和2年分の年末調整から、生命保険料控除、地震保険料控除及び住宅借入金等特別控除に係る控除証...
お知らせ

令和元年分民間給与実態統計調査結果について(国税庁)

国税庁は、令和元年分民間給与実態統計調査結果について発表しました。 1 調査の概要 民間給与実態統計調査は、統計法に基づく基幹統計であり、昭和 24 年分から始まり、今回が第 71 回目に当たる。この調査は、民間の事業所における年間の給与の...
お知らせ

働き方改革推進支援助成金(職場意識改善特例コース)

厚生労働省は、働き方改革推進支援助成金(職場意識改善特例コース)発表しました。 重要なお知らせ Ⅰ.「働き方改革推進支援助成金」(職場意識改善特例コース)の交付申請期限等を延長しました。交付申請期限は2021年1月4日までです。 Ⅱ.申請書...
お知らせ

20歳前の傷病による障害基礎年金にかかる支給制限等(日本年金機構)

日本年金機構は、20歳前の傷病による障害基礎年金にかかる支給制限等について最新情報を発表しました。 20歳前に傷病を負った人の障害基礎年金については、年金の加入を要件としていないことから、年金の支給に関して制限や調整があります。 1.所得に...
お知らせ

「介護サービス事業所・施設等における感染症対策支援事業等及び職員に対する慰労金の支給事業」について(厚生労働省)

厚生労働省は、「介護サービス事業所・施設等における感染症対策支援事業等及び職員に対する慰労金の支給事業」について発表しました。 介護サービス事業所・施設等の関係者さまへ 介護サービス事業所・施設等に勤務する職員のみなさまへ適切に慰労金の支給...