お知らせ

お知らせ

令和4年3月分(4月納付分)から協会けんぽの保険料率が改定されます(全国健康保険協会)

全国健康保険協会は、令和4年3月分(4月納付分)から協会けんぽの保険料率が改定されますとして、下記内容を発表しました。 被保険者の方の健康保険料額(令和4年3月~) 北海道・東北 関東 甲信越・北陸 東海 近畿 中国 四国 九州・沖縄  ]...
お知らせ

ウクライナ情勢の変化に伴い中小企業・小規模事業者対策を行います(経済産業省)

経済産業省は、ウクライナ情勢の変化に伴い中小企業・小規模事業者対策を行いますとして、下記内容を発表しました。 中小企業庁は、昨今のウクライナ情勢や原油価格高騰などにより影響を受ける中小企業・小規模事業者を支援するため、相談窓口を設置するとと...
お知らせ

令和3年度の広報の取組みについて(自殺対策)

厚生労働省は、令和3年度の広報の取組みについて(自殺対策)として、下記内容を発表しました。 厚生労働省自殺対策推進室では、年間を通してさまざまな広報・啓発活動に取り組んでいます。 我が国では、自殺対策基本法に基づき、毎年9月10日から16日...
お知らせ

令和3年度起業家甲子園・起業家万博の開催(総務省)

総務省は、令和3年度起業家甲子園・起業家万博の開催として、下記内容を発表しました。 総務省及び国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は、令和4年3月8日(火)に「起業家甲子園」(学生向け)を、同月9日(水)に「起業家万博」(若手起業家...
お知らせ

ビジネスと人権に関する行動計画の実施に係る関係府省庁施策推進・連絡会議資料(内閣官房)

内閣官房は、ビジネスと人権に関する行動計画の実施に係る関係府省庁施策推進・連絡会議資料について、下記内容を発表しました。 ビジネスと人権」に関する行動計画第4章に述べられているところに従い、行動計画の実施及び見直し段階において、必要な検討及...
お知らせ

入国後の自宅等待機期間の変更等について(厚生労働省)

厚生労働省は、入国後の自宅等待機期間の変更等について下記内容を発表しました。 入国後の自宅等待機期間の変更等について 令和4年3月1日午前0時より、水際対策強化に係る新たな措置(27)に基づき、水際措置が変更になります。 ・水際対策強化に係...
お知らせ

令和4年4月1日スタート~改正個人情報保護法対応チェックポイント(個人情報保護委員会)

個人情報保護委員会は、令和4年4月1日スタートする改正個人情報保護法対応チェックポイントについて、下記内容を発表しました。 中小企業のみなさま向けに、令和4年4月1日の改正個人情報保護法施行に向けてすぐに取り組むべき重点ポイントをまとめまし...
お知らせ

日本年金機構からのお知らせ(日本年金機構)

日本年金機構は、日本年金機構からのお知らせについて、下記内容を発表しました。 ご案内 年金手帳が廃止となり、令和4年4月から基礎年金番号通知書を交付いたします 法律改正により年金手帳が廃止となることにともない、令和4年4月1日より次のとおり...
お知らせ

緊急事態措置及びまん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金のお知らせ(厚生労働省)

厚生労働省は、緊急事態措置及びまん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金のお知らせとして、下記内容を発表しました。 雇用調整助成金においては、緊急事態宣言の対象区域、又はまん延防止等重点措置を実施すべき区域の公示に伴い、緊急事態宣言の実施区域...
お知らせ

法制審議会第194回会議(令和4年2月14日開催)

法務省は、法制審議会第194回会議(令和4年2月14日開催)の資料を下記の通り公開しました。 ○ 議題 1 民法(親子法制)の見直しに関する諮問第108号について 2 民事訴訟法等(IT化関係)の改正に関する諮問第111号について 3 仲裁...