お知らせ

お知らせ

新型コロナウイルス感染症特例リスケジュール実施要領を制定しましたので公表いたします。(中小企業庁)

中小企業庁は、新型コロナウイルス感染症特例リスケジュール実施要領を制定しましたので、公表いたしますと発表しました。 1.背景  各都道府県に設置された中小企業再生支援協議会(以下「協議会」という。)では、中小企業の事業再生を支援するため、窓...
お知らせ

民間金融機関において実質無利子・無担保融資を開始します(経済産業省)

経済産業省は、民間金融機関において実質無利子・無担保融資を開始しますと発表しました。 経済産業省は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、中小企業者の資金繰り支援措置を強化するため、信用保証制度を利用した都道府県等の制度融資への補助を通...
お知らせ

事業収入が減少している中小企業者等に対して固定資産税・都市計画税の減免を行います(中小企業庁)

中小企業庁は、新型コロナウイルス感染症の影響で事業収入が減少している中小企業者・小規模事業者に対して固定資産税・都市計画税の減免を行いますと発表しました。 中小企業・小規模事業者の税負担を軽減するため、事業者の保有する建物や設備の2021年...
お知らせ

テレワーク等を促進するために中小企業経営強化税制が拡充されました(中小企業庁)

中小企業庁は、テレワーク等を促進するために中小企業経営強化税制が拡充されましたと発表しました。 中小企業経営強化税制について、特定経営力向上設備の対象に、業務のデジタル化(テレワーク等)を促進するために、遠隔操作、可視化、自動制御化のいずれ...
お知らせ

新型コロナウイルス感染症対策専門家会議 「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(厚生労働省)

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議 「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(5月4日)を発表しました。 総括 〇新規感染者数等は着実に減少に転じつつあると判断されるが、①収束のスピードが期待されたほどではないこと...
お知らせ

「厚生年金保険料納付猶予相談窓口」の設置について(日本年金機構)

日本年金機構は、【事業主の皆様へ】「厚生年金保険料納付猶予相談窓口」の設置について(5月2日(土曜)から5月6日(水曜)も対応しております)を発表しました。 今般の新型コロナウイルス感染症により事業所の経営状況等に影響があり、一時的に厚生年...
お知らせ

新型コロナウイルスの感染症の影響により国民年金保険料の納付が困難となった場合の臨時特例手続き

日本年金機構は、令和2年5月1日から新型コロナウイルスの感染症の影響により国民年金保険料の納付が困難となった場合の臨時特例手続きを発表しました。 令和2年5月から、新型コロナウイルスの感染症の影響により、収入源となる業務の喪失や売り上げの減...
お知らせ

新型コロナウイルス対策 令和2年度補正予算成立(財務省)

財務省は、新型コロナウイルス対策 令和2年度補正予算成立した旨、発表しました。 令和2年度補正予算(第1号)の概要 1.新型コロナウイルス感染症緊急経済対策関係経費 255,655億円 (1)感染拡大防止策と医療提供体制の整備及び治療薬の開...
お知らせ

「持続化給付金」の申請受付を開始しました(経済産業省)

経済産業省は、「持続化給付金」の申請受付を開始しましたと発表しました。 経済産業省は、5月1日(金曜日)より、「持続化給付金」の申請受付を開始しました。「持続化給付金」の事務局ホームページから、申請いただけます。 1.申請受付を開始 本日5...
お知らせ

【最新情報】雇用調整助成金の特例措置(休業手当100%支給)を実施します(厚生労働省)

厚生労働省は、雇用調整助成金の特例措置を実施しますと発表しました。 1.雇用調整助成金の特例措置のポイント 先般(4月25日)、雇用調整助成金の特例措置の更なる拡大についてお知らせしていましたが、本日、関係省令が公布されました。令和2年4月...