お知らせ

お知らせ

働く人がAI等の新技術を主体的に活かし、豊かな将来を実現するために(厚生労働省)

厚生労働省は、働く人がAI等の新技術を主体的に活かし、豊かな将来を実現するために(労働政策審議会労働政策基本部会 報告書)を発表しました。 労働政策審議会労働政策基本部会(部会長:守島基博 学習院大学副学長・経済学部経営学科教授)において報...
お知らせ

20歳前の傷病による障害基礎年金受給者の手続き変更について(日本年金機構)

日本年金機構は、20歳前の傷病による障害基礎年金受給者の手続き変更について発表しました。 0歳前の傷病による障害基礎年金を受給されている方にご提出いただく障害状態確認届(診断書)の発送時期、提出期限及び所得状況届の手続きが、令和元年7月以降...
お知らせ

『大企業・親事業者の働き方改革に伴う下請等中小事業者への「しわ寄せ」防止のための総合対策』(厚生労働省)

厚生労働省は、『大企業・親事業者の働き方改革に伴う下請等中小事業者への「しわ寄せ」防止のための総合対策』を策定しました。 厚生労働省は、本日、中小企業庁と公正取引委員会とともに、『大企業・親事業者の働き方改革に伴う下請等中小事業者への「しわ...
お知らせ

令和元年度「総務省テレワーク・デイズ」の実施等について(総務省)

総務省は、令和元年度「総務省テレワーク・デイズ」の実施等について発表しました。 総務省では、令和元年7月22日(月)から同年9月6日(金)までの間、「総務省テレワーク・デイズ」を設定し、職員のテレワーク勤務を促します。 〇 総務省においては...
お知らせ

「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しに係る中間整理」に関する 意見募集結果(個人情報保護委員会)

個人情報保護委員会は、「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しに係る中間整理」に関する 意見募集結果(概要)を発表しました。 詳細は、こちらをご覧ください。 ★助成金・社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよりも相談しやすい社会保険労...
お知らせ

消費税軽減税率制度説明会の開催予定一覧(国税庁)

国税庁は、消費税軽減税率制度説明会の開催予定一覧を発表しました。 税務署が開催する消費税軽減税率制度の説明会については、都道府県ごとに御案内しております。 説明会の開催予定は、随時更新していきます。 (※) 台風の接近等の影響で、急遽、開催...
お知らせ

中小規模事業者における安全管理措置を 推進させるための取組みについて(個人情報保護委員会)

個人情報保護委員会は、中小規模事業者における安全管理措置を 推進させるための取組みについて発表しました。 研修資料として、最適です。是非ご活用下さい。 詳細は、こちらをご覧ください。 ★助成金・社会保険・労働保険・給与計算のご相談は、どこよ...
お知らせ

令和元年度「テレワークマネージャー」派遣申請の受付開始及び総務省働き方改革セミナー(-『働く、が変わる』テレワーク-)の開催(総務省)

総務省は、令和元年度「テレワークマネージャー」派遣申請の受付開始及び総務省働き方改革セミナー(-『働く、が変わる』テレワーク-)の開催を発表しました。 総務省は、ICT(情報通信技術)を活用したテレワークの導入等を検討する企業・団体、地方公...
お知らせ

東京商工会議所にTOKYOテレワーク推進デスクを開設!(東京都)

東京都は、東京商工会議所にTOKYOテレワーク推進デスクを開設!した旨発表しました。 東京都は、快適な通勤環境や企業の生産性の向上を図る新しいワークスタイルや企業活動の東京モデルを「スムーズビズ」とし、全ての人々がいきいきと働き、活躍できる...
お知らせ

第98回全国健康保険協会運営委員会を開催します(全国健康保険協会)

全国健康保険協会は、第98回全国健康保険協会運営委員会を開催しますと発表しました。 標記につきましては、下記のとおり開催することとなりましたので、お知らせいたします。 日時 令和1年7月26日(金曜日) 15:00~17:00(受付は、14...