お知らせ

お知らせ

働き方改革に伴う「しわ寄せ」への対策について(厚生労働省他)

厚生労働省・中小企業庁・公正取引委員会は、働き方改革に伴う「しわ寄せ」への対策について発表しました。 【現状の課題と課題への対策】 ○ 「働き方改革の推進」と「取引適正化」は車の両輪であり、大企業等の働き方改革による下 請事業者への「しわ寄...
お知らせ

【必見】事業主への支援、助成金等一覧 (厚生労働省)

厚生労働省は、事業主への支援、助成金等一覧を発表しました。 網羅性が高い内容となっていますので、是非お目通しをお願い致します。 1.労働時間・年次有給休暇・賃金・安全と健康確保対策 労働時間・年次有給休暇や賃金、労働者の安全と健康確保対策に...
お知らせ

労働保険関係成立届のワンストップでの届出を可能にする改正省令案を諮問(厚生労働省)

厚生労働省は、労働保険関係成立届のワンストップでの届出を可能にする改正省令案を諮問しました。 Ⅰ 概要 労働保険等の適用事務に係る事業主の事務負担の軽減及び利便性の向上の ため、労働保険の保険料の徴収等に関する法律(昭和 44 年法律第 8...
お知らせ

「デジタル時代の新たなIT政策大綱」(首相官邸)

首相官邸は、第76回高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部 第7回官民データ活用推進戦略会議の中で、「デジタル時代の新たなIT政策大綱」を発表しました。 平成30年12⽉19⽇第75回IT戦略本部安倍総理⼤⾂指⽰事項(要旨) ①⾃由で開か...
お知らせ

製造業における外国人材受入れセミナーを開催します(経済産業省)

経済産業省は、製造業における外国人材受入れセミナーを開催しますと発表しました。 改正入管法に基づく外国人材受入れの新制度を活用し、特定技能外国人の受入れを検討している事業者が、当該外国人に対し各種支援を行うために必要な知識やノウハウ等を学ぶ...
お知らせ

就職氷河期世代支援プログラム関連参考資料(内閣府)

内閣府は、令和元年第3回経済財政諮問会議の資料として「就職氷河期世代支援プログラム関連参考資料」を発表しました。 議事 (1) 就職氷河期世代支援プログラム (2) 骨太方針の原案 議事次第(PDF形式:141KB) 資料 資料1 就職氷河...
お知らせ

都立職業能力開発センターで職業訓練中の保育サービスの提供を始めます 10月入校生から開始します【東京都】

東京都は、「都立職業能力開発センターで職業訓練中の保育サービスの提供を始めます10月入校生から開始します」と発表しました。 東京都では、都立職業能力開発センターで、子育て中の女性等を対象にご希望の民間の保育施設【注】に子どもを預け入れて訓練...
お知らせ

平成30年度マイナンバー情報漏洩事故279件(内重大事故3件)〈個人情報保護委員会〉

個人情報保護委員会は、平成30年度 個人情報保護委員会年次報告の中で、平成30年度マイナンバー情報漏洩事故279件(内重大事故3件)を発表しました。 また、個人データの漏洩等事案は、1,216件の報告がされております。 年次報告の詳細の概要...
お知らせ

令和元年版高齢社会白書を公表しました(内閣府)

内閣府は、令和元年版高齢社会白書を公表しました。 高齢社会白書とは 高齢社会白書は、高齢社会対策基本法に基づき、平成8年から毎年政府が国会に提出している年次報告書であり、高齢化の状況や政府が講じた高齢社会対策の実施の状況、また、高齢化の状況...
お知らせ

平成30年(2018)人口動態統計月報年計(概数)の概況(厚生労働省)

厚生労働省は、平成30年(2018)人口動態統計月報年計(概数)の概況を発表しました。 (概要) (1) 出生数は減少 出生数は 91 万 8397 人で、前年の 94 万 6065 人より 2 万 7668 人減少し、出生率(人口千対)は...