お知らせ

お知らせ

「女性活躍推進・ハラスメント防止対策」についての解説動画(厚生労働省)

厚生労働省は、「女性活躍推進・ハラスメント防止対策」についての解説動画を公開しました。 令和2年6月1日施行「女性活躍推進・ハラスメント防止対策」について解説しています。 令和元年5月29日に、国会において女性活躍推進法等の一部を改正する法...
お知らせ

令和元年(2019)人口動態統計月報年計(概数)の概況(厚生労働省)

厚生労働省は、令和元年(2019)人口動態統計月報年計(概数)の概況を発表しました。 【調査結果のポイント】 ・出生数は、865,234 人で過去最少 (対前年 53,166 人減少) ・合計特殊出生率は、1.36 で低下 (同 0.06 ...
お知らせ

外国人生活支援ポータルサイト(医療)

法務省は、外国人生活支援ポータルサイト(医療)を更新しました。 医療 新型コロナウイルス感染症関連情報について 厚生労働省ホームページに掲載されている次の情報のやさしい日本語版(Plain Japanese)を掲載しています。 ・みなさんへ...
お知らせ

新型コロナウイルス感染症等の影響による国有財産の貸付料等に係る債権の履行期限の延長

総務省は、新型コロナウイルス感染症等の影響に対応するために国有財産の貸付料等に係る債権の履行期限を延長する場合の取扱いについて発表しました。 国有財産を借り受けている方等のうち,新型コロナウイルス感染症の影響により,収入が減少し,貸付料等の...
お知らせ

雇用調整助成金等オンライン受付システムの不具合への対応について(厚生労働省)

厚生労働省は、雇用調整助成金等オンライン受付システムの不具合への対応について発表しました。 6月5日(金)に運用を停止した、厚生労働省職業安定局所管の雇用調整助成金等オンライン受付システムにおいて、発生した不具合と、それによる個人情報の漏洩...
お知らせ

年金制度改正法が成立しました(厚生労働省)

厚生労働省は、年金制度改正法が成立しましたと発表しました。 令和2年5月29日、第201回通常国会において、「年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律」が成立しました(年金制度改正法)。 この法律は、より多くの人がこれまで...
お知らせ

毎月勤労統計調査 令和2年4月分結果速報 を公表します(厚生労働省)

厚生労働省は、毎月勤労統計調査 令和2年4月分結果速報 を公表しました。新型コロナウイルの影響で残業が減少する内容となっております。 (前年同月と比較して)    ○ 現金給与総額は275,022円(0.6%減)となった。うち一般労働者が3...
お知らせ

相続税の申告・納付期限に係る個別指定による期限延長手続に関するFAQ (国税庁)

国税庁は、相続税の申告・納付期限に係る個別指定による期限延長手続に関するFAQを更新しました。 目 次 問1.どのような場合に個別延長が認められますか。 問2.個別延長の場合の申告・納付期限はいつになりますか。 問3.申請や届出など、申告以...
お知らせ

「厚生年金保険料納付猶予相談窓口」の設置について(日本年金機構)

日本年金機構は、「厚生年金保険料納付猶予相談窓口」の設置について発表しました。 今般の新型コロナウイルス感染症により事業所の経営状況等に影響があり、一時的に厚生年金保険料等の納付が困難となった場合の猶予制度をご案内する専用コールセンターを設...
お知らせ

令和2年度第2回 創業助成事業 募集のお知らせ(東京都)

東京都は、令和2年度第2回 創業助成事業 募集のお知らせを発表しました。 東京都及び公益財団法人東京都中小企業振興公社は、都内開業率を10%台に上昇させる政策目標達成に向け、創業のモデルケースとして創業の機運醸成につながる都内創業予定者等に...