お知らせ テレワーク・サポートネットワーク事業の開始(総務省) 総務省は、テレワーク・サポートネットワーク事業の開始について発表しました。 新型コロナウイルス感染症への対応や新たな生活様式の定着に向けて、業務継続性の確保、多様な人材の活用、生産性向上等に資するテレワークの全国的な早期の導入促進が重要です... 2020.07.11 お知らせ
お知らせ 国民年金保険料納付書をお送りします(日本年金機構) 日本年金機構は、国民年金保険料納付書をお送りしますと発表しました。 過年度(平成30年度、平成31年度)に国民年金保険料の納め忘れと思われる期間がある方へ、納付書をお送りします。 発送日 令和2年7月17日(金曜)郵便局持込み (悪天候等の... 2020.07.10 お知らせ
年金相談 第7回 自筆証書遺言保管制度~Q&A・リンク集~ 本日から、いよいよ自筆証書遺言保管制度の運用がスタートします。 最後に、自筆証書遺言保管制度に関するQ&Aとリンク集についてご案内致します。 ご参考になれば、幸いでございます。 1.自筆証書遺言保管制度に関するQ&A 法務省のQ&Aは21問... 2020.07.10 年金相談
お知らせ 「独立企業間価格を算定するために必要と認められる書類(ローカルファイル)作成に当たっての例示集」(国税庁) 国税庁は、「独立企業間価格を算定するために必要と認められる書類(ローカルファイル)作成に当たっての例示集」を発表しました。 「独立企業間価格を算定するために必要と認められる書類(ローカルファイル)作成に当たっての例示集」(令和2年6月)(P... 2020.07.10 お知らせ
お知らせ 新型コロナウイルス感染症に係る雇用維持等に対する配慮要請(厚生労働省) 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症に係る雇用維持等に対する配慮要請を発表しました。 新型コロナウイルス感染症をめぐる状況を踏まえ、日本経済団体連合会、日本商工会議所、全国商工会連合会、全国中小企業団体中央会に対し、別添1~別添4の要請文... 2020.07.09 お知らせ
年金相談 第6回 自筆証書遺言保管制度~自筆証書遺言書の様式について~ 本日は、自筆証書遺言保管制度での自筆証書遺言書の様式についてご案内します。 本制度の保管の対象となる自筆証書遺言書を作成する際の形式面での注意事項及び様式例は以下のとおりです。 注意事項をよく確認しながら,遺言書を作成してください。 なお,... 2020.07.09 年金相談
お知らせ 保育所等における保育の質の確保・向上に関する検討会資料(厚生労働省) 厚生労働省は、保育所等における保育の質の確保・向上に関する検討会(第10回)資料を公表しました。 論点整理がなされていますので、関係者は必見です。 <配付資料> 議事次第[PDF形式:63KB] 資料1 保育所等における保育の質の確保・向上... 2020.07.08 お知らせ
お知らせ 一番わかりやすい新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の申請の方法 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の申請方法を発表しました。一部申請期間が延長になりました。詳細は、こちらをご覧ください。 (概要) 雇用調整助成金の手続きが煩雑すぎて申請を断念する中小企業の従業員に朗報です。 早... 2020.07.08 お知らせ
年金相談 第5回 自筆証書遺言保管制度~自筆証書遺言書保管制度で使用する申請書等~ 本日は、自筆証書遺言書保管制度で使用する申請書等の法務省のHPからのダウンロードや記載の方法について、ご案内します。 1.自筆証書遺言書保管制度で使用する申請書等について 自筆証書遺言書保管制度における手続を行う際には,申請書又は各種請求... 2020.07.08 年金相談
お知らせ PCR検査が受診可能なトラベルクリニック等のリストを紹介します(経済産業省) 経済産業省は、PCR検査が受診可能なトラベルクリニック等のリストを紹介しますと発表しました。 本件概要 今後、ビジネス上必要な人材等の出入国について例外的な枠を設置する予定です。(現行の水際措置を維持した上で、追加的な防疫措置を条件とする仕... 2020.07.08 お知らせ