お知らせ

お知らせ

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴うNHK受信料の免除の承認(総務省)

総務省は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴うNHK受信料の免除の承認を発表しました。 総務省は、日本放送協会(会長 前田 晃伸)から令和2年5月11日付けで申請のあった新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う受信料の免除について、同日...
お知らせ

「持続化給付金」の支給額の算定方法を変更しました(経済産業省)

経済産業省は、「持続化給付金」の支給額の算定方法を変更しましたと発表しました。 経済産業省は、5月8日(金曜日)より、「持続化給付金」の支給額の算定方法を変更しました。 1.持続化給付金の給付額の算定方法については、以下の算定式によるものと...
お知らせ

新型コロナウイルス感染症の影響に伴う障害者雇用調整金(高齢・障害・求職者雇用支援機構)

高齢・障害・求職者雇用支援機構は、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う障害者雇用調整金・在宅就業障害者特例調整金、障害者雇用納付金の支給申請、申告・納付の特例について(令和2年5月11日掲載)発表しました。 現在、新型コロナウイルスへの感染...
お知らせ

お一人10万円の特別定額給付金のご案内です。(政府広報オンライン)

政府広報オンラインは、お一人10万円の特別定額給付金のご案内について発表しました。 特別定額給付金のリーフレットは、こちらをご覧ください。 (ご参考) 特別定額給付金の概要や申請方法についてお知らせしています(5月1日総務省)詳細はこちらを...
お知らせ

地域のデザインプロデューサーを育成する「ふるさとデザインアカデミー」の報告書及び研修テキストを公開しました(経済産業省)

経済産業省は、地域のデザインプロデューサーを育成する「ふるさとデザインアカデミー」の報告書及び研修テキストを公開しました。 経済産業省及び中小企業庁は、デザインと経営の両面を踏まえ、製品・サービス・事業・地域等のプロデュースができる地域人材...
お知らせ

新型コロナウイルス感染症に伴う雇用保険求職者給付の特例のお知らせ (厚生労働省)

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症に伴う雇用保険求職者給付の特例のお知らせについて発表しました。 新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、ハローワークの来所を控える方や一定の症状のある方、新型コロナウイルス感染症の影響で子の養育が必...
お知らせ

「持続化給付金」の申請サポート会場を開設します(最新情報は別にあります)

「持続化給付金」の申請サポート会場の最新情報は、こちらをご覧ください。 経済産業省は、「持続化給付金」の申請サポート会場を開設しますと発表しました。 経済産業省は、「持続化給付金」に関して、ご自身で電子申請を行うことが困難な方のために、5月...
お知らせ

東京都感染拡大防止協力金の対象拡大(NPO法人・一般社団法人等)

東京都は、東京都感染拡大防止協力金の対象拡大を発表しました。 東京都感染拡大防止協力金の対象をNPO法人、一般社団法人、一般財団法人、事業協同組合に拡大しました これまで中小企業と個人事業主が対象でしたが、従業員数が中小企業の規模(注)に相...
お知らせ

新型コロナウイルスをはじめとする感染症対策を含むBCP実践促進助成金募集(東京都)

東京都は、新型コロナウイルスをはじめとする感染症対策を含むBCP実践促進助成金について発表しました。この機会に、BCP対策を検討してみては如何でしょうか。 東京都と(公財)東京都中小企業振興公社は、中小企業が関わるリスクに対して実効性ある事...
お知らせ

雇用調整助成金倍増検討

本日の新聞各紙は、新型コロナウイル対策として雇用調整助成金を現在の上限の8,330円から上限15,000円程度(英国並み)まで引き上げる方向で検討するという安倍首相の発言を報道しています。但し、予算措置等について触れられておらず実施までには...